4月ももう残り1週間となりましたが、ご入学、進級、おめでとうございます。
生徒さんみなさんが新しい生活が始まり、保護者さまもお子さまの生活やお仕事に伴い、環境の変化があった方もいらっしゃるでしょうか。
MusicBloomピアノ教室も4月から新年度のレッスンが始まり、生徒さんが新しい生活のお話を聞かせてくれます。
クラスはどうだった?係は何になった?クラブは・・・?
生徒さんとの楽しいお話に、こちらもわくわくさせていただいています。
さて、練習会も終わり、1ヶ月が経ちました。ひとりひとりの演奏の良いところと、強化するべき点、レッスンの進め方や目標について、レッスンの中でフィールドバックを行いました。
生徒さんみんな、「ピアノが好き」なんだなぁとつくづく感じております。
ピアノを習っているお子さまは多くいらっしゃると思います。
練習が単調すぎて飽きてしまったり、向いていないと続けていくことを諦めてしまったり、受験のため辞めることになる・・・、もちろん、人生の中で大切なことが変化していくのでピアノから離れていくこともあるかと思います。
レッスンの中では、得意なことやできることを増やして欲しいため、褒めることは多いですが、厳しいレッスンや苦言を呈することもあります。
こういったレッスンを乗り越え、自ら取り組みたい曲を見つけてきたり、お友達との間で話題になっている曲や学校で習った曲について話してくれる前向きさ、目標を持ってひとつのことに長く取り組む姿勢、上達していく姿は、やはり「好きこそものの上手なれ」のせいであると思います。
「好きこそものの上手なれ」をバックアップしていけるよう、生徒さんひとりひとりに合わせて必要なレッスンと、レッスンがない日々の音楽への向き合い方もお伝えして参ります。
MusicBloomピアノ教室 白金台https://www.musicbloom.net/