3月26日、
MusicBloomピアノ練習会を行いました。
日頃の練習の成果を、生徒さん同士で聴き合い、お互いの感想を伝えます。
いつもは、個人レッスンを行っているので、みんな初めて顔を合わせた後すぐのリハーサルは緊張気味の様子。
けれども、事前にリハーサルで練習する部分を考えてきてね、と伝えたためか、思い思いにしっかりと練習に取り組めていました。
演奏曲は、ドビュッシー作曲「アラベスク」やJ.S.バッハ作曲「インベンション」、自作の変奏曲に取り組み、披露してくれた生徒さんもいます。
塾に毎日通いながら、時間を見つけて一生懸命取り組んでいた生徒さん、
演奏曲は決まっていたけれども、練習直前でもさらに星野源の「恋」を弾きたい!と自分で選んで、リズム感よく完成させた生徒さん。
一人ひとりの個性が演奏から垣間見ることができました。
この練習会は、今練習している曲と合わせて、思い思いに選んだ曲を発表します。アットホームな雰囲気の中で、ピアノを楽しく演奏する気持ちを大切に取り組むことをモットーとしています。
・・・とはいえ、やっぱり人の前で演奏することは緊張しますよね。
緊張感を持つことはとても大切です。
集中力が増すことで曲に影響がでます。演奏が引き締まりますし、凛とした雰囲気になります。
いつもの練習の成果が出せるとさらに良いですね。
レッスンでは、常日頃から伝えていましたが、演奏のはじまり方と終わり方にもっと気を配れると良いですね。次回以降のレッスンで今回の振り返りと共に、またお話します。
今回の練習会を私自身も振り返り、さらなる生徒さんの技術向上と豊かな音楽性の成長に貢献できるよう勉強に勤めて参ります。
お足元が悪い中、ご家族でお越しくださりありがとうございました。
MusicBloomピアノ教室 白金台https://www.musicbloom.net/