2021年、初投稿です。
1月も半分が過ぎ、そろそろ2月の節分が近く感じるこの頃。
昨年末に行った「録画会」の様子をご紹介いたします。
2020年は発表会は行わず、
スタインウェイのあるサロンで「録画会」と称し、演奏を記録する機会をつくりました。
今年は、録画で応募できるコンクールが開催されたため、
はじめてチャレンジする生徒さんもおり、
録画会の日に向けて、ひとりひとりそれぞれのペースで準備を進めました。
いざ、録画を始めると、
これまでにつまづいたことのない箇所で詰まってしまったり、
ピアノのタッチに戸惑いを感じたり・・・
いつも練習している自宅とは違う環境での演奏は難しいこともあったようでした。
会場に響く自分の音色を聴き、
いつもとは違うピアノで演奏することを楽しめるようになると、
もっともっとメロディとハーモニーに表情が生まれて
聴く人の心に届く、素敵な演奏になることと思います。
2021年は、
さまざまなストーリーを持つ、特別なピアノに触れる機会を考えています。
コロナ禍のため、大勢で集まることはかないませんが、
状況を見ながら、お声掛けしますので、
みなさん、ご自身の腕前が披露できる「持ち曲」を準備しておいてくださいね!